【断捨離】生活の質を上げる断捨離のススメ【ミニマリストへの道】
こんにちは。今回は暮らしが豊かになる断捨離術をご紹介します。
おうち時間が増えたことで不必要なモノについて見直した方も多いのではないでしょうか。
大掃除で不要なものをまとめているなど、一年に一回は見直しているよという方もいるのではないかと思います。
最近では特におうち時間が増えたことで、今まで気にならなった部屋の一部分やスペース、何気なく置いてあるモノなどが気になることも多いのではと思います。
断捨離を定期的に行うとたくさんのメリットが感じられますので、ぜひ最後までご覧ください。
実践することで、少しで生活にゆとりが生まれ、生活が豊かになっていただけると嬉しいです。
断捨離をするメリット・デメリット
断捨離をしてモノを減らすと、どんないいことがあるのでしょうか。
断捨離をするメリット・デメリットを考えてみます。
メリット
- 部屋が広くなる
- モノを失くすことがなくなる
- 所有品の管理ができる
- 探す時間が省ける
- 気持ちがすっきりする
部屋が広くなる
当然ですが、部屋を大きく広く使うことが出来ます。
不要なモノが占拠しているスペースや、何年も使っていないものを集約しているボックスなど場所をとるものです。
モノが減ることで使えるスペースが広がり、部屋自体も広く見えます。
新たなスペースの使い道ができるなどスペースを確保するにはモノを減らすことが即効性がありますね。
モノを失くすことがなくなる
なぜか家の中でモノを失くすことありませんか?
定位置においていないなどの理由も考えられますが、シンプルにモノが多くて紛れているのでは?
所有しているモノが少なければ紛れてなくなってしまうこともないですし、万が一見失っても探す手間が全然違います。
またモノが少ないと余白ができるので、それぞれの定位置も決めやすく、覚えやすい。
モノが少ないことで習慣化することが容易になるという感じでしょうか。
所有品の管理ができる
モノが少ないと全体を見渡せるので管理が簡単。
買い物に行った時も、持っているのに買ってしまった、なんて後悔もなくなります。
あの服に合わせられるなとか、この服は持っているものと似ているからやめておこうなど、
買い物するうえでの基準になるので、ストレスなく買い物することが出来ます。
管理ができれば自然と整理整頓できるようになり、いつも気持ちの良い空間で過ごせます。
モノを探す時間が省ける
モノを探している時間って実は結構かかっているんですよね。
ビジネスパーソンはなんと、年間150時間をモノを探す時間に費やしているデータもあるそうです。
膨大な時間を探し物に使うのはやはりもったいないですし、非効率ですよね。
管理が簡単になることで、何がどこにあるかがすぐにわかり、探す時間が大幅に短縮されます。
仕事だけでなく、日常生活でも同じように探す時間が省ければ長く有意義な時間が使えますね。
気持ちがスッキリする
実はこれが一番楽しいポイント。気持ちがスッキリするんですね。
掃除をすることで心が軽くなる感覚と似ていますが、不用品を処分する作業を行うと、
だんだん心の整理をしている感覚になっていきます。
ずっと捨てようか迷っていたモノを思い切って処分したり、手が出せなかった部分を整理整頓していくと小さな達成感が生まれます。
この達成感がある意味の快感になっていき、気分転換にもなりますし、晴れやかな気持になっていきます。
習慣化することで、心地よさを保つほうがストレスがなくなっていきます。
小さな整理整頓で良いのでぜひ続けてみてほしいです。
デメリット
ずばり、デメリットは特にありません。
強いて言えば勢いで処分しすぎて後悔する可能性があるぐらいでしょうか。
手放すものを選ぶコツを紹介しているので、チェックしていただければ後悔もなくなると思います。
圧倒的にメリットが多いのでまずは初めてみてほしいです。
不要なモノを選ぶコツ
不要なモノをなかなか捨てられない方も多いと思います。
なぜ、捨てられないのか。それはマイルールがないからだと思います。
ワンシーズン着ていないものは処分してしまう。
使用頻度の低いものは半年に一回見直す。
などなど、一定のルールを作ってしまうのが断捨離を始めるきっかけの一つになると思います。
例えば洋服は季節モノが多いので、少なくとも春夏秋冬の4回は見直すチャンスがあります。
僕は昨年から持ち越した季節ものは、今年着なかったら不用品として仕訳けをしています。
職業柄洋服が好きで、多くの洋服を持っていましたが、シーズンインしても着ないものが多く溜まっていました。
来年こそは着るだろうとか、このブランドは好きだからとっておこうなど保管している服は結局日の目を見ず。。。なんてこともありました。
そこを思い切って手放してみると必要なモノだけが残っていき、たくさんのメリットが感じられました。
モノであふれていることは決して豊かな事ではないと感じた瞬間でもありました。
作ってみたマイルールが合わなければ変えてしまっても良いと思うので、まずは行動してみることが大事だと感じています。
処分する前に再利用をしてみる
不用品はただ処分してしまうだけではもったいないので、リサイクルできるものはぜひ活用していきましょう。
僕は靴下が好きで無地から柄物まで60足ほど持っていました。ですが、使うのは結局シンプルなモノばかり。
不用品はどんどん手放していき、必ず毎日使うモノだけを買い足すようにしています。
現在は無印の直角ソックスのホワイト、グレーを複数購入し愛用しています。無印最強です。
無印良品はミニマリストやシンプルライフに欠かせないブランドですので、また別の機会にご紹介したいと思います。
掃除道具として使う
履かないソックスは思い切って手放すことにしましたが、ただ捨ててしまうだけではもったいないので必ず部屋の掃除で使うようにしています。
特に革靴やスニーカーなど靴をケアするときに大活躍してます。※化学繊維が入っているものはキズが付く可能性があるので要注意です。
Tシャツも同様にグッズのケアや、年末の大掃除で汚れても良いモノとして着用しています。
洋服以外でも、本来の機能以外で何か使い道があるか考えたり試してみたりするのも楽しい。
最近は100均や無印良品などのアイテムを、本来の機能とは別の使い方をSNSで紹介している人も多いので、チェックしてみるのも良いと思います。
そのうえでやはり不要であれば思い切って手放してみましょう。
リサイクル・フリマを活用してお得に断捨離
自分で再利用・再活用できなくでも、実は誰かが欲しいものだったりします。
そんなマッチングができる場所としてリサイクルショップやフリマに出してみるのもおすすめです。
中でも利用して特に良かったなと思ったお店をご紹介します。
洋服に特化したお店になりますので、服を整理しようと思っている人はぜひチェックしてみてください。
リサイクルショップ
ブックオフ
ブックオフは本のイメージが強いですが実は、家電や洋服の買取を行っています。
中には洋服に特化した店舗もあり品ぞろえもなかなか良いです。洋服の買取ではやはり専門店に行くのがおすすめです。
店舗差はありますが、知識のあるスタッフがいるので、査定金額が大きくぶれることはないと思います。
またUNIQLOや無印良品などプチプラアイテムにも値段が付くのがおすすめポイントです。※当然価格は安いです。
デメリットは、価格交渉が出来ない印象が強め。大きい会社なので融通が利きにくいのかもしれません。
とりあえず不用品を出してみようという最初の一歩としてはおすすめな気軽に行けるお店です。
https://www.bookoff.co.jp/sell/fashion/
コメ兵
コメ兵はハイブランドや貴金属などを取り扱うお店です。
買取専用の店舗もあるなど買取りに力を入れている会社になります。
スタッフのレベルは比較的高く、知識が豊富な印象です。
買取は基本的には対面形式でその場で行ってくれるので、会話をしながら査定してきます。
ブックオフと違う点は、査定中にコミュニケーションがとれるので価格交渉がしやすいこと。
1点ずつ価格が付き、理由を説明してくれるので納得感があります。
スタッフが知らないブランドやアイテムに関しては、こちらから積極的に説明することで加味した価格を付けてくれることもあります。
価格が納得いかないときは必ず話してみましょう。コミュニケーション大事です。
マイナスポイントは、ブックオフとは違いUNIQLOなどプチプラアイテムは値段が付かないこと。
ある程度ブランドとして名のあるモノや高価格帯商品をお持ちの方はぜひ利用してみてください。
宅配買取やLINE買取も行っているが、店舗買取がおすすめ。
最近では宅配買取やLINE買取を行っていてかなり気軽に査定に出すことが出来ます。
使用方法もシンプルで送られてくる宅配キットに洋服を詰めて送るだけ。買取価格に納得がいけば取引成立となります。
ですが僕のおすすめは断然、店舗持ち込みの対面買取です。
おススメの理由は先ほどお話した通り、コミュニケーションがとれるので価格交渉がしやすいこと。
その場でなぜその価格になったのか理由をしっかり聞くことが出来るので、後でいやな気持になることがありません。
宅配買取やLINE買取ではできないポイントになってきます。
他のメリッとしては楽天のポイントをためることができるので楽天経済圏を利用している方はさらにお得にりようすることが出来ます。
フリマアプリ
フリマアプリといえばメルカリとラクマが有名ですね。言わずと知れた最大級のフリマアプリです。
出品はとても簡単で、写真を撮って商品情報を入力し、販売価格を決めて、売れるのを待つだけ。
リユースショップに持っていく手間が省けるので、誰でも簡単に利用できます。
それぞれの特徴を踏まえて比較してみます。
メルカリ
- 販売手数料は10%
- 売上金は銀行振り込み、もしくはメルペイで使用可能
- 売上振り込み手数料は金額に関わらず200円
- 売上金は180日間の期限あり。期限内に売上金またはポイント購入の必要あり
ラクマ
- 販売手数料は6%(+税)
- 売上金は銀行振り込み、楽天キャッシュにチャージして楽天経済圏で使用可能
- 売上振り込み申請には1000円以上であることが条件。
- 売上金の有効期限は無し。ただし一年間の振込申請期限があり。
- 売上振り込み手数料は楽天銀行なら1万円以上で無料。9,999円以下、その他銀行は210円
大きなポイントとしては、販売手数料と売上金の期限でしょうか。
売上金は販売手数料と配送料(+配送資材)を販売価格から引いた金額となります。
そのため販売手数料は低いほうが断然いいですよね。
売上金の有効期限があるとポイントの管理が面倒なので、無期限のほうがありがたい。
メルカリはメルペイ、ラクマは楽天キャッシュとして楽天市場やRペイとして使用可能です。
両方ともコンビニや薬局などで使えるので便利。楽天ユーザーならラクマ一択でしょうか。
ちなみに僕は楽天ユーザーなので、ラクマを利用しています。
買取と違って自宅にいながら出品ができる点はかなり便利なので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
メルカリはこちら
https://www.mercari.com/jp/
ラクマはこちら
https://fril.jp/
まとめ
今回は生活が豊かになる断捨離のススメとして、行うことのメリットと手放す方法についてご紹介しまいした。
ポイント
- 不要なモノを選ぶマイルールを作る
- ただ捨ててしまうのではなく再利用してみる
- 買取やフリマアプリを使ってお得に処分する
断捨離を行うことでたくさんのメリットが感じられますし、習慣化することで生活の質が変割っていくことが実感できます。
お得に処分することもできますので、ぜひ試してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。